
HAREの口コミ・ブランド情報
ハレ
Lady's →
HAREの特徴
お気に入りに追加
検索結果に表示しない


女性受けのよいキレイめカジュアルの定番ブランド
2001年に登場したハレは、レイジブルーやローリーズファームを運営する株式会社ポイントが展開しているキレカジ系ブランドです。
「定番服」をコンセプトにいつでもどこでも使えるクセのないスタイルを提案しています。ベーシックな中にモード系を思わせるシャープなテイストを加えているのがハレならでは。女性受けが良い”キレイ目カジュアル”の代表的ブランドとして人気を博しています。
トレンドを抑えたシャープなデザインの服が低価格で手に入るのが魅力。モノトーンを基調としているのでオシャレ初心者にも抵抗なく着られるブランドです。



あなたはどっち!? HARE(メンズ) が好き?嫌い?
アンケート集計結果
集計期間:2019年9月10日~2019年12月10日
集計期間:2019年9月10日~2019年12月10日
好き | 11人 |
---|---|
嫌い | 0人 |
48件のコメントがありました
- シンプルだから(20代/女性)
- 好きだが、トップスはもう少し高いです(大学生/男性)
- シンプルイズベスト(大学生/男性)
- シンプルで着やすい(40代/男性)
- 質がゴミ。(20代/男性)
- 2018年現在、メンズは割と頑張っているんじゃないだろうか。(30代/男性)
- シンプルでスリム。40代なので、ずれてるかな?とは思いつつ、着ています。(40代/男性)
- いくら何でも世界のトップブランドの丸パクリが多すぎます。ただ、世界最速のトレンドをこの価格帯で手に入れられるというのはすごいなと思います。年に1度パンツを買うか買わないか、ぐらいです。自らHAREとは言いませんが。(20代/男性)
- 福袋の中身は全部が一緒、 なら一緒って書いてたらいいのに。 大嫌い。買う価値無し。 担当の人の対応もクソ悪い(20代/女性)
- 革ジャンの質をもっと良くしていけば更に上に(40代/男性)
- はれ!うおぉぉぉぉ...。はッれィ!いずれこのブランドは世界をてっぺん獲るよ。(20代/男性)
- シルエットが良き。質は微妙。(大学生/男性)
- 生地が(30代/男性)
- HAREの商品は全て揃えたいぐらい気に入っています。以前東京の池袋店で購入した時、男性定員さんがとても親切に対応して下さいました。これからは池袋店で買い物していきたいと思うぐらいでした。(20代/男性)
- デザインが良き(高校生/男性)
- 生地も裁縫も酷くすぐダメになるものが多いわりに価格が高いので、買い続けると服もお金もないという最悪な状況に陥る。稀に良いものもある。(大学生/男性)
- 綺麗目な印象 RAGEBLUE辺りよりは大人な雰囲気になる上でシルエットがとても綺麗(20代/男性)
- カタログがかっこいいだけで商品はどこにでもある。普通。(30代/男性)
- 価格と質があってる。 たまに良いデザインがあってその時は弟にプレゼントします(20代/女性)
- どストライクです(大学生/男性)
- デザインはかっこいいけど値段と品質は割にあってない(大学生/男性)
- モード系の服がおおいから(大学生/男性)
- 低価格なのが良い(20代/男性)
- すごくオシャレ!(大学生/男性)
- 品質が悪いというひともいますがそうはおもいません。手頃な値段だしわざわざハイブランドに金かけるよりいいと思う!(20代/男性)
- 手頃でそこそこの品質、デザインを提供してもらえるのは嬉しい。(30代/男性)
- キレイ目が好きなら良いんじゃないですかぁ〜?( ´Д`)y━・~~(20代/男性)
- 一部のお店が、接客が強引で残念。(50代以降/女性)
- 無難で価格帯がちょうどいい。(大学生/男性)
- 数年前にコート、ジャケット、シャツを買ったことがあるが、シルエットが綺麗で耐久性もあったため好印象でござる。シンプルで合わせやすいものが多いのでキレイ目で無難なコーデが好きならおすすめです。(30代/男性)
- ドメブラやデザイナーズの丸パクリ 低価格で流行を追えるいわゆる学生ブランド(20代/男性)
- 20台にたまに着てた。細みで値段の割によく見えるが質的には値段以下って感じ。(30代/男性)
- 安っぽい。ただ、高いものと組み合わさればなんとかなる(大学生/男性)
- 今時感(40代/男性)
- ファストブランドの割には値段は高めですが、デザインやシルエットとがとてもおしゃれでとても気に入っています。(大学生/男性)
- デザイン、質は1番気に入ってます(大学生/男性)
- デザインに個性がない モード系に区分される意味が分からない(20代/男性)
- ダサイ(20代/女性)
- きれい目に合わせやすくていい! 細身でシュッときまるかも(大学生/男性)
- ニットなどヌケ感とキレイめの間みたいな感じが好き(中学生/男性)
- ペラッペラで雑な縫製の服。大学1年生の春までに卒業するべき。(大学生/男性)
- 流行路線からちょっとずらすのにちょうどいいです。(30代/男性)
- デザインもよくレイジブルーより服の質を感じる(20代/男性)
- 安っぽい割りに高い(20代/男性)
- 安っぽい(大学生/男性)
- シルエットが好き(20代/男性)
- おしゃれ(大学生/男性)
- 値段が安くて、デザインもgood 流行りの物も多く取り揃えてるいいブランド、 これで品質も良かったらパーフェクト!!(高校生/男性)
ブランタスがオススメする ファッション系アプリ
シェアル

5
ブランタスの女性スタッフが全員使っているアプリ!エルメス、プラダ、グッチなどのブランドバッグが月額4800円で無期限使い放題。女子会や結婚式用のバッグはシェアルでレンタルしちゃおう!
ピックス

4.6
ブランタスの女性スタッフ達に人気沸騰中!プロのスタイリストが服を選んで自宅に送ってくれるサービスです。欲しい服だけ購入していらない服は返品OK。
WARE

4.5
近藤千尋さん、高橋愛さんなど著名人も参加する国内最大級のファッションコーディネートアプリ。着用アイテムはZOZOTOWNで購入可能。
ラクサス

4.5
TVでも話題の高級ブランドバッグ使い放題のサービスです。1ヶ月無料で試せるから使ってみなくちゃ損!まだブランドバッグに興味が無い人にこそおすすめしたいアプリです。
リップス

4.2
コスメ‧メイクのクチコミアプリ。今人気のコスメを画像と動画でじっくりチェックできるから肌にのせた時の発色がわかりやすい!その場で購入もできちゃいます☆
HAREと同系統のブランド 同系統ブランド一覧を見る
HAREを着ている人にオススメの高級バッグブランド(ブランタスKomoへ移動します)
HAREと同系統ファッションの芸能人 同系統の芸能人一覧を見る
北海道 | 北海道 (2) |
---|---|
東北 | 宮城県 (2)|福島県 (0)|青森県 (0)|岩手県 (0)|山形県 (0)|秋田県 (0) |
関東 | 東京都 (11)|神奈川県 (2)|埼玉県 (1)|千葉県 (0)|茨城県 (0)|群馬県 (0) 栃木県 (0) |
中部 | 愛知県 (2)|静岡県 (1)|新潟県 (0)|長野県 (0)|岐阜県 (0)|石川県 (1) 富山県 (0)|山梨県 (0)|福井県 (0) |
関西 | 大阪府 (5)|兵庫県 (1)|京都府 (1)|三重県 (0)|滋賀県 (0)|奈良県 (0) 和歌山県 (0) |
中国 | 広島県 (1)|岡山県 (2)|山口県 (0)|島根県 (0)|鳥取県 (0) |
四国 | 愛媛県 (0)|香川県 (0)|徳島県 (0)|高知県 (0) |
九州 | 福岡県 (1)|熊本県 (0)|鹿児島県 (1)|長崎県 (0)|沖縄県 (0)|大分県 (0) 宮崎県 (0)|佐賀県 (0) |
HAREのファッションスタイル
HAREに似ているブランド
対象年齢・価格帯・系統からブランドを見つけられる!
こだわり検索 →
こだわり検索 →
かぶり度
146pt
(ふつう)
※ブランタス独自に計算された参考値です
品質&デザインバランス
品質重視
デザイン重視
生地や縫製については外資系ファストファッションブランド同等です。若者にターゲットを絞り、トレンドを抑えたデザイン提供を重視しているブランドです。
同系統のマンガキャラクター
Q誰かおしえて

買わない

太りすぎですよ

10/31のダウンタウンDXで浜田さんが着ているカーディガンは、どこのものですか?

ちょっと古いかな。

テレビで松嶋尚美さんのかわいい服が楽しみで
キラキラアフロは毎回必ず見ています...
最近投稿された口コミ・評判
patagoniaが好き
機能性が良い(40代/男性)
THE NORTH FACEが嫌い
バルトロ着て山でも行くの?って感じ(40代/男性)
Wild Thingsが好き
ノースフェイス よりはマシ(40代/男性)
RAGEBLUEが好き
コスパがいい(大学生/男性)
Arnold Parmerが好き
最近良いデザイン無くなってきたが、好き(30代/男性)
芸能人ファッショントーク

芸能界でNo.1

いけめん

ダントンのジャケットには意外…良く似合ってた

淳さんがアメトークで着ていたジャケットはどこのブランドか...

10/31のダウンタウンDXで浜田さんが着ているカーディガンは、...
カテゴリー別
![]() | ちょい悪オヤジ専用ブランド |
![]() | デザイン重視のメンズブランド |
![]() | 品質重視のメンズブランド |
![]() | 有名デザイナーのメンズブランド |
![]() | メンズセレクトショップ一覧 |
![]() | 歴史の長いメンズブランド |
![]() | 歴史の浅いメンズブランド |

運営者のtwitter
@Tomoki_Q
@Tomoki_Q